令和7年度 救護隊結成実習(5/1)・引き取り訓練(5/2)

神大寺幼稚園では賛助員活動として保護者の救護活動があります。大きな災害時に事故や怪我を想定し、子ども達が速やかに救護・援助出来るようにお手伝いをお願いしております。今日は救護隊結成実習ということで、片倉消防署の方々に来園 […]

続きを読む
令和7年度 こいのぼりをあげました!(4/21)

5月5日はこどもの日ですね。神大寺幼稚園では、毎年おおきなこいのぼりを制作しています。今年も、年長児が大きな不織布に白いクレヨンで模様を描いてこいのぼりの土台を作りました。その土台に全園児が手形を押したうろこを貼り、大き […]

続きを読む
令和7年度 対面式をしました(4/17)

今日は全園児で多目的ホールに集まり、対面式を行いました。年長児が、楽しい手遊びを教えてくれて一緒に楽しんだり、幼稚園の楽しい行事や活動を発表してくれたりしました。 「おべんとうをみんなでたべるとおいしいよ」「えんそくやお […]

続きを読む
令和7年度 年長始業の日(4/8)・入園式(4/9)

4/8(火)は年長児のみ登園し、始業の日を行いました。1つお兄さん・お姉さんになった子ども達は、にじ組の紫色の名札を胸に付けて元気に登園してきました。初めての環境やお友達にドキドキ・わくわくしている様子でした。クラス活動 […]

続きを読む
令和5年度 年長児消防署見学(11/27)

今日は、年長児がとても楽しみにしていた片倉消防署見学。 「消防車や救急車が見られるといいな」と、とてもわくわくしていました。 消防署につくと、消防署のお仕事や消防士さんの装備についてなど署長さんからいろいろなお話を聞くこ […]

続きを読む
令和5年度 造形の日(11/18)

今年の造形のテーマは「みんなのすきなどうぶつたち」でした。 各クラスでテーマに沿って個人画を描き、個人制作にも取り組みました。 子ども達が活動や遊びの中で制作した作品が各クラスに展示され、普段の園生活での取り組みを知って […]

続きを読む
令和5年度 やきいもパーティー(11/9)

先日のさつまいも掘りで収穫したさつまいもで、焼き芋パーティーをしました。 大きなたらいでお芋を洗い、しっかり乾かすなど準備も子ども達と一緒に行いました。 当日はお芋を新聞紙で包み、更にそれをアルミホイルで包んだ後、園長先 […]

続きを読む
令和5年度 岸根公園遠足(11/2)

秋も深まる中、全園児で岸根公園遠足へ遠足へ行きました。 当日は日差しが出て、歩くと少し暑いくらいの天候でした。 行き帰りは異年齢児で手をつなぎ、楽しくおしゃべりをする姿や、年長児が年下のお友だちを優しく気に掛けて歩く姿な […]

続きを読む
令和5年度 収穫祭(10/31)

神大寺幼稚園では、食育の取り組みとしてお米の栽培に取り組んでいます。 1学期から籾殻から発芽させるところから育ててきたお米も収穫の秋を迎え、そろそろ収穫をしようとしていたところ・・・。 なんと、今年はスズメにきれいに食べ […]

続きを読む
令和5年度 さつまいもほり(10/23)

今年度は子ども達と一緒に苗の植え付けは出来ませんでしたが、5月に園長先生が植え付けてくださったさつまいもが、収穫の時期を迎えました。 はじめにみんなで力を合わせて、綱引きのようにつるを引っ張って取り除きました。 土をよけ […]

続きを読む